可能な限り「削らない!」歯医者さん
「虫歯になっても、削って治療をすればよくなる」と考えている方は多いのではないでしょうか。確かに、虫歯の部分を削り取り、硬い金属の詰め物・かぶせ物をすると、何だか以前よりも丈夫になった感じがしますよね。しかし、残念なことに、歯は治療すればするほど悪化の一途をたどります。
お口の中は皆様が想像しているよりもかなり過酷な環境に置かれています。冷たいものが入ってきたと思ったら熱いものが入ってくる。硬いものを噛み砕くことで、歯と歯が激しくぶつかり合う…。このような過酷な環境下では、「歯」と「詰め物・かぶせ物」の間には目で確認できないほどの小さな隙間がどうしても生じてしまいます。そこから虫歯菌が侵入し、虫歯が再発することになります。そして、一度治療した歯を再治療する際には、以前よりも虫歯が広がっていることになるので、さらに大きく歯を削る必要があります。この再治療のサイクルを繰り返すことで、最終的には削る歯もなくなり、抜歯、そしてインプラント・入れ歯の流れをたどることとなってしまいます。
このようなことから、「いかに歯を削る量を少なくする」かが、患者さまのお口の健康を守る私たちの使命となります。当院では皆様の歯を守り、トータルなお口の管理をさせて頂きます。
診療受付時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
9:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
18:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | 休 |
※休診日は木曜、日曜、祝日です。
訪問診療、院内勉強会の為、休診および診療時間が変更になる場合があります。
ストリートビュー
アクセス

最新記事
-
サービス産業の活性化と生産性の向上を目的とし、サービス品質を見える化するための規格認証制度として経済産業省が「おもてなし規格認証」制度を2016年より開始いたしました。 たかの歯科医院では2017年度版の認証制度の登録を …
「おもてなし規格認証」を取得いたしました。
-
たかの歯科医院のホームページがリニューアルされ、スマートフォンでも気軽に閲覧できるようになりました。 これからも たかの歯科医院 をよろしくお願いします。
スマートフォンに対応しました!